- 3月のピックアップ 2021.03.01
- LINEでオンライン診療が受けられます 2021.02.25
ガウディスキンやゼオスキン製品を購入ご希望の方は、LINEを使用して医師のオンライン診療を受けられます
3/1〜13までの予約枠をオープンしました!- オンライン診療について詳しくはこちらから!
- 患者様へのお願い 2021.01.14
日頃より、感染対策にご協力いただきありがとうございます。
緊急事態宣言が出されたことを受け、再度当院での診察体制、感染予防対策についてご案内させて頂きます。
【患者様へのお願い】
・必ずマスク着用の上、入り口でのアルコール消毒をお願いいたします。(アレルギーの方はスタッフにお申し付けください)
・一般診察の患者様は、診察の順番が近づくまで院外でお待ちいただきます。事前に当院ホームページより「当日の順番予約」をお取りになり、3番前になりましたらご来院ください。
・37.5℃以上の発熱のある方、体調のすぐれない方は、先に発熱外来を受診して下さい。
・ご家族様、周囲の方で体調不良の方がいらっしゃる場合も、不急のご受診はお控えくださいますようお願いいたします。
・付き添いの方は、やむを得ない場合のみ、1名限りとさせていただきます。
・マスクを外す必要のある顔面の診察や施術の場合、スムーズに診察できるよう必ずノーメイクでご受診ください。
・当院はオンライン診療を積極的に行っております。症状の安定されている再診患者様は、是非ご活用下さい。⇨オンライン診療はこちら https://ayumi-hifuka.com/online.html
・通院不要、ご自宅でできる美容治療もございます。詳細はこちら⇒(https://ameblo.jp/ayumihifukabiyou/)
・医師、スタッフ、その家族や周囲で新型コロナ感染や濃厚接触者、またその可能性のある者が確認された場合は、急な休診やご予約の変更をお願いすることがあります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
・今後の感染拡大状況によっては、診察体制の縮小の可能性もございます。
不安な日々が続きますがスタッフ一同、感染予防対策に万全を尽くして診療を行ってまいりますのでご協力の程宜しくお願いいたします。- 1月のピックアップ 2020.12.28
- gaudiskinの取り扱いを始めました 2020.08.31
日本人のために作られた究極のスキンケア製品"ガウディスキン"を入荷いたしました!
- 詳細はこちら
- オンラインショップをOPENしました! 2020.08.17
あゆみ皮膚科クリニックのオンラインショップをOPEN致しました!ドクターズコスメやサプリなどをお気軽に買い求め頂けます。会員登録でお得な500円オフクーポンをプレゼントしておりますのでぜひご利用下さいませ。
- オンラインショップはこちらから
- 新商品を入荷しました 2020.07.21
最新のリフトアップ「フェイスシートマスク」
selftox(セルフトックス)を入荷しました♪
詳細はブログにて♪- 詳しくはこちらから

- 湿疹
様々な原因でおこるかゆみを伴う皮膚炎です。放っておくと慢性化することもあるので、早めの治療が大切です。
- かぶれ(接触皮膚炎)
原因物質に触れた部分に皮膚炎がおこります。原因検索と早めの治療が大切です。
- 乾燥肌(皮脂欠乏性湿疹)
保湿ケアが重要です。毎日のスキンケアを見直しましょう。
- 水虫(足白癬・爪白癬・体部白癬)
足のかゆみ、かさかさを見つけたら水虫の可能性があります。爪が白く分厚くなる爪水虫もあります。
- タコ・うおのめ・ガサガサ踵
足の裏などが硬く分厚くなり、痛みがでることもあります。痛みを取り、再発しないよう、ケアが必要です。
- じんましん
原因がみつかるもの、はっきりしないもの様々ですが、しっかりかゆみを抑えコントロールしていきます。
- アトピー性皮膚炎
正しいスキンケアと症状に応じた塗り薬・飲み薬で適切な治療が大切です
- 手荒れ
頑固で繰り返す手湿疹。慢性化するまえにしっかり治療しましょう。
- 頭のかゆみ,フケ(脂漏性皮膚炎)
皮脂の分泌の多い頭や顔におこります。皮脂のバランスを整え、かゆみを抑える治療が必要です。
- 口唇ヘルペス
ヘルペスウイルスにより、痛みを伴う水ぶくれを繰り返します。早期の治療で速やかに抑えましょう。
- 帯状疱疹
ピリピリした痛みを伴う水ぶくれがおこります。痛みの後遺症が残ることもあるので早期治療が大切です。
- ほくろ,いぼ,できもの
ダーモスコピーで良性か悪性を判断し、ご希望に応じた治療をすすめていきます。
- ニキビ
生活習慣、ホルモンバランスなど様々な要因が関わっています。悪化因子を取り除き、跡を残さないよう早期治療をおすすめします。
- 尋常性乾癬
外用薬での治療を中心に日常生活に支障のない、ストレスフリーな皮膚を目指します。
- 掌蹠膿疱症
手のひら、足の裏におこる膿をもったブツブツです。外用薬での治療を中心に症状をしっかりコントロールしていきます。
- 巻き爪
皮膚への食い込みが強いと、炎症を起こして腫れあがることがあります。痛みを感じたら早めの受診が必要です。
- 乳児湿疹
生後2カ月くらいから、顔や頭を中心にカサカサが広がります。正しいスキンケア方法のご説明、症状に応じた塗り薬で治療します。
- あせも(汗疹)
乳児から幼児までよくみられる汗疹ですが、放っておくと掻き広げて増悪することもあります。早めにケアしましょう。
- おむつかぶれ
肌の弱い赤ちゃんはあっという間に増悪します。正しいスキンケアが大切です。
- アトピー性皮膚炎
乳児期、小児期、成人と皮膚の症状も変化します。正しい保湿ケアが一番大切です。炎症を最小限に抑えられるよう、早めの治療が必要です。
- とびひ
抗生剤の内服、外用を中心に、すみやかな治癒を目指します。
- 水イボ
自然に消失することもありますが、早めに治療すべき場合もあります。数が少ないうちに治療を開始しましょう。
- 乾燥肌
赤ちゃん、こどもの肌はとてもデリケートです。毎日の正しい保湿ケアで守ってあげましょう。
- シラミ症
保育園などで集団発生することがあります。頭のかゆみや白いフケのようなものに気づいたら、早めに受診をおすすめします。
- イボ(尋常性ゆうぜい)
手足や顔などにできる硬く白っぽいイボです。放っておくと大きくなり、広がります。小さいうちに完治させましょう。
- じんましん
原因の検索、内服薬を中心に治療します。辛いかゆみを速やかにコントロールしましょう。
- 医療レーザー脱毛
厚労省認可のレーザー機器を使用し、医師のもとスピーディかつ効果的な脱毛で、すべすべ肌を手に入れましょう。
- ケミカルピーリング
毛穴の詰まりをとることで、ニキビができにくくなります。また、肌の再生を促しニキビ跡も目立ちにくくなります。
- ダーマペン
出来上がってしまったニキビ跡、傷あと、毛穴の開きに対し、とても効果的に皮膚の再生を促します。ダウンタイムも少なくてすみます。
- レーザーフェイシャル
-
メラニン色素を破壊するレーザーを照射し、シミ・くすみを薄くします。毛穴のひきしめ、顔の脱毛効果も。お肌全体がトーンアップします。
- たるみの治療・リフトアップ
-
ウルトラセルQ+リニア(HIFU:高密度焦点式超音波)での施術です。短時間で快適に肌のリフトアップ、二重顎、たるみ、しわの改善、などに効果的にはたらきかけます。
- くすみ・ざらつき改善・美肌の治療
-
ウォーターピーリングで透明感あふれる素肌へ導くハイドラジェントルという治療を行っております。毛穴のつまりや毛穴の開き、ニキビ、角栓やかさつき、くすみ等の肌トラブルに働きかけます。
- シミ、クスミ、シワ・ハリの治療
-
皮膚再生効果に優れたミラノ・リピールというピーリング治療を行っております。シミやくすみの改善やお肌のリフティング効果もあります。
- 美白剤(内服外用)
「肌の漂白剤」とも呼ばれる強力な美白剤「ハイドロキノン」を取り扱っています。
- ボツリヌス毒素治療
眉間や目じり、おでこのシワにはボツリヌス毒素治療です。出来てしまったシワはもちろん、今後のシワの予防にもなります。
- ヒアルロン酸
法令線や頬のたるみにはヒアルロン酸で若々しさをキープしましょう。最小限の注入量で自然な仕上がりを目指します。
- 肝斑(内服薬)
頬にできるモヤッとしたシミ、くすみは肝斑の可能性があります。内服薬が基本の治療になります。
- 肝斑(外用薬)
「皮膚の漂白剤」とも呼ばれる美白剤を中心に、内服薬と併用します。
- CO2レーザー除去
小さなホクロ、いぼは数分のレーザー治療で切除できます。傷跡もほとんど目立たずにすみます。
- アートメイク
”自然で落ちないメイク”でスッピン美人に。毎日のお化粧が楽になります。
- ピアス穴あけ
ピアス穴は医療器具で安全に開けましょう。
- ドクターズコスメ
ゼオスキン、エンビロン、ナビジョン、セルニューを取扱っています。
- サプリメント販売
U・Vlock、ヘリオケア、その他高濃度のビタミンやミネラルなど各種取り扱っております。
- 女性用薄毛治療
女性の発毛を促す内服薬として、世界で初めて効果と安全性が認められた、パントガールを取り扱っています。
- 男性型脱毛治療
身体の内側から毛根を刺激し、発毛を促します。まずは1カ月の継続をおすすめします。
- ワキ汗
多汗症、ワキ汗でお悩みの方はお気軽にご相談ください。