
アートメイクとは皮膚表面に専用の針で繊細な傷をつけながらごくわずかな色素を注入して皮膚を染色する医療行為です。
当院では、世界最大のアートメイクスクールBio-Touch-Japanにて研修、認定を受けた専任看護師が施術を行います。
眉(2D、パウダー、毛並み)と上下のアイラインの施術が可能です。
このような方におすすめです。
- スッピンに自信を持ちたい方
- 毎日のお化粧時間の短縮をしたい方
- 眉毛やアイラインを描くのが苦手な方
- 汗や皮脂でアイラインがにじんでしまう方ナチュラルメイクの方
眉アートメイク
2D

専用のマシンを使い、全体的に均一に色素を入れていく施術。
毛並み

専用の針で、手彫りで1本1本毛並みを描いていく施術。
“眉毛が生えている”ようなデザインをご希望の方に
施術にあたって
- ご希望を詳細にお伺いし、デザインしていきます。
- 施術直後は色素がベッタリ濃くなりますが、1週間程度でカサブタがはがれ、半分程度の色素が脱落して馴染みます。
- カサブタは無理に剝がさないようご注意下さい
アイラインの施術後の経過

施術直後は濃くなりますが、1週間程度でカサブタがはがれ、色素が脱落して馴染みます。ブラウンは退色でグレー味が出やすいため、ブラックをおススメしております。 ※カサブタは無理に剥がさないで下さい。
施術をご希望の方
- アートメイクの施術をご希望の方は、まずは開院時間内にカウンセリング診察にお越しください。
施術に関しては、カウンセリング後に別日でご予約を取って頂く形になります。 美容カウンセリング診察は、事前のご予約制ではございません。
カウンセリングご希望日当日に、以下のバナーより『当日の順番予約』をお取りになり、順番が近づいてからご来院頂きますようお願いいたします。
-
- 金属アレルギーをお持ちの方は施術できません
- 皮膚表面に微細な傷をつけますので、抗凝固剤を内服中の方やケロイド体質・妊娠・授乳中の方は施術できません。
- アートメイクは、深い刺青とは異なり、皮膚のごく浅い部分に色素を染色するので、徐々に薄くなっていきます。(アレルギー発症時の対応や加齢による顔貌の変化に合わせるため)。
- 色素は完全に0になるわけではありませんが、1~3年で薄くなります。1年ごとのリタッチ(修正)をお勧めいたします(リタッチ割引あり)
- ・近日中にMRI検査を受けられるご予定がある方は、検査を受けられる担当医もしくは検査技師にまずはご確認ください
- リスク:発赤、内出血、痛み、炎症、感染、乾燥、痒みなど
《注意事項》